世田谷区では、親子で楽しく参加できるイベントが開催されています。
今回は、中でも注目のイベントを2つご紹介します。
世田谷区のイベント「世界一面白いかけっこ教室」とは?
世田谷区では、子どもと楽しめるイベント「おねだり豊の世界一面白いかけっこ教室」が開催されます。
元芸人のおねだり豊さんが、子どもを対象に楽しみながら走力を上げることを目的としたかけっこ指導を行うイベントです。
世界一面白いかけっこ教室は2部構成になっており、1部は「エンジョイコース」と題し、運動が苦手な子どもも参加できるようとにかく楽しく動いてかけっこを練習します。
1部は未就学児も参加可能です。
2部は「走力up集中コース」と題し、より本格的に子どもの走力を上げるためのプログラムを実施します。
タイム走で短期的効果を促し、ストレッチや俊敏性ゲーム、リレーといったさまざまなメニューを組み替えて行います。
世界一面白いかけっこ教室の開催場所は、昭和女子大学人見記念講堂です。
三軒茶屋駅から徒歩7分の交通アクセス良好な場所にあります。
料金は、一般が2,000円(税抜)でウキウキクラブ会員の方は1,000円(税抜)となっています。
定員は各30人です。
開催日は2019年9月15日(日)、開催時間は9時30分から13時までです。
世田谷区のイベント「ハワイアンリトミック」とは?
世田谷区では、親子で一緒に参加できる注目のイベント「ハワイアンリトミック」も開催されます。
ハワイアンリトミックは、リラックス効果があると言われるハワイアンミュージックを使って親子仲良く楽しい時間を過ごせるイベントです。
ハワイアンミュージックに合わせて楽器を鳴らしたり体を動かしたりして、子どもの感受性や集中力、コミュニケーション能力を育みます。
お友だち同士の参加も可能で、一緒に時間を共有することでも協調性などが育まれるためおすすめです。
参加する方は個人が多いので、気軽に参加できるイベントとなっています。
開催日は9月24日(火)、開場は10時20分です。
お座りができる赤ちゃんから3歳くらいの子どもまで参加可能で、定員は10組となっています。
参加費は、親子1組1,500円(税込)です。
まとめ
世田谷区で開催するイベント「世界一面白いかけっこ教室」と「ハワイアンリトミック」は、親子で楽しく参加できます。
子どもの走力やコミュニケーション能力を育てられる楽しいイベントなので、ぜひ参加してみてください。
RENOLAZEでは、東京都内の中古マンションを多数ご紹介しております。
購入した中古マンションのリノベーション依頼も承っておりますので、ぜひご相談ください。