東京の仲介手数料半額・無料の物件情報 > 株式会社RENOLAZEのブログ記事一覧 > リノベーション向き物件とは?特徴や探し方のポイントまとめ!

リノベーション向き物件とは?特徴や探し方のポイントまとめ!

≪ 前へ|新宿区の土地価格の動向や上昇エリアについて詳しく解説します   記事一覧   一般財団法人国民公園協会とは?新宿御苑など運営状況について解説!|次へ ≫

リノベーション向き物件とは?特徴や探し方のポイントまとめ!

中古住宅を購入して、自分好みのリノベーションを楽しんでいる人が増えています。

 

新築よりも安い価格で、理想的な住宅が叶うと人気の中古リノベーションですが、リノベーション向きの物件を選ばないと、あとで後悔することも多いようです。

 

この記事では、リノベーション向きの物件とは、どんな特徴があるのかについてまとめます。

 

リノベーション向き物件の特徴を理解して、素敵な住まいを手に入れましょう!


リノベーション向き物件とは?特徴や探し方のポイントまとめ!


 

リノベーション向き物件とは


 

リノベーション向き物件とは、その名のとおり、購入後リノベーションを行うことを前提とした中古物件のことです。

 

新築で理想の家を建てるとなると、かなりの費用がかかります。

 

中古住宅や中古マンションを購入して、リノベーションすれば、新築と同じくらいきれいな家を、驚くほど安い価格で手に入れることができるのです。

 

理想のリノベーションを成功させるためには、リノベーション向きの物件を選ぶことが重要なポイントになります。

 

リノベーション向きの物件には、さまざまな特徴があるため、ポイントを抑えた探し方が成功への秘訣です!

 

古い中古住宅は間取りが使いづらいため、間取り変更はリノベーションのメインともいえます。

 

そのため、リノベーション向き物件は、建物の構造を把握することがポイントになります。

 

間取り変更がしやすいのは、柱と梁で骨格を作る「ラーメン構造」の物件です。

 

「ラーメン構造」なら、自由な間取りで、リノベーションを楽しむことができます。

 

一方、壁で建物を支える「壁式構造」は、撤去できない壁があり、間取り変更に制限がかかってしまいます。

リノベーション向きの物件を見つけるには、探し方にもコツがあります。

 

というのも、売りに出ている中古住宅の場合、すでにリノベーション済みの物件がほとんどだからです。

 

一度リノベーションされている中古物件は、当然のごとくリノベーション費用が上乗せされた価格になっており、再度リノベーションするとなると、ダブルで費用がかかってしまい、損をしてしまいます!

 

すでに理想のリノベーションにされているのであればよいですが、自分好みのリノベーションをしたい場合は、リフォーム前の物件を探すようにしましょう。

 

探し方のポイントとしては、和室がある物件は、リフォーム前であることが多いため、特徴のひとつです。

 

また、築20年以上の物件なら、資産価値がこれ以上下がることもなく、リノベーション向きといえます。

 

リノベーション向き物件・マンションは注意!


 

中古マンションを購入して、リノベーションをするときは、注意が必要です。

 

ご存知のとおり、マンションには管理規約があります。

 

管理規約によって、理想のリノベーションができないことはよくあるようです。

 

フローリングへのリフォームは禁止、水まわりの移動は禁止など、マンションにより管理規定はさまざまです。

 

中古マンションのリノベーション向き物件を探すときは、必ず管理規約を確認するようにしましょう。

 

また、古い中古マンションの場合、水まわりの配管の移動が、構造上できない物件もあります。

 

リノベーション向きの配管かどうかは、素人では判断が難しいため、リノベーション業者に相談してみるのがおすすめです。

 

中古物件の場合は、耐震改修が必要なケースも多いのですが、マンションの場合は、個人で耐震改修リノベーションを行うことはできません。

 

そのため、建物の建設年をチェックして、新耐震基準をクリアしているかも確認しておきましょう。

 

リノベーション向き物件とは?特徴や探し方のポイントまとめ!



まとめ


 

リノベーション向きの物件の探し方は、リノベーションしやすい構造であるかが重要なポイントです。

 

今回ご紹介したリノベーション向き物件の特徴を参考に、理想的なリノベーションが行える物件を見つけてくださいね!

 

RENOLAZEでは、リノベーション向きの物件を多数ご紹介しております。

 

購入した中古住宅や中古マンションのリノベーション依頼も承っておりますので、ぜひご相談ください

≪ 前へ|新宿区の土地価格の動向や上昇エリアについて詳しく解説します   記事一覧   一般財団法人国民公園協会とは?新宿御苑など運営状況について解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却
  • スタッフ紹介
  • リノレイズについて
  • 売る
  • 買う
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社RENOLAZE
    • 〒160-0004
    • 東京都新宿区四谷4丁目28-20
      パレ・エテルネル 403
    • TEL/03-5341-4693
    • FAX/03-5341-4694
    • 東京都知事 (3) 第97725号
  • モバイルサイト
  • いえらぶ不動産転職
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


藤和祖師谷ホームズ

藤和祖師谷ホームズの画像

価格
1億2,000万円
種別
中古マンション
住所
東京都世田谷区祖師谷1丁目
交通
祖師ヶ谷大蔵駅
徒歩7分

中銀亀戸マンシオン

中銀亀戸マンシオンの画像

価格
4,599万円
種別
中古マンション
住所
東京都江東区亀戸6丁目
交通
亀戸駅
徒歩3分

メイゾン上北沢

メイゾン上北沢の画像

価格
5,799万円
種別
中古マンション
住所
東京都世田谷区上北沢5丁目
交通
八幡山駅
徒歩5分

品川イーストシティタワー

品川イーストシティタワーの画像

価格
1億2,680万円
種別
中古マンション
住所
東京都品川区東品川5丁目
交通
天王洲アイル駅
徒歩7分

トップへ戻る

  • LINEで簡単お問合せ