千代田区と新宿区の境界にある市ケ谷駅は、JR東日本・東京メトロ・都営地下鉄の3社が乗り入れる接続駅です。
1日の利用者数は平均約15万人にも上る駅ですが、駅周辺には由緒ある寺が点在しているのも特徴です。
今回は、市ケ谷駅周辺へのお住まいをご検討中の方に、おすすめのお寺「常敬寺」と「浄栄寺」についてご紹介します。
市ケ谷駅周辺のおすすめのお寺:常敬寺
常敬寺は江戸時代初期から長きにわたり、宗祖・親鸞聖人の教えに基づいて、地域の精神文化の発展に貢献してきました。
落ち着いた雰囲気の境内には、大久保通りに向かって立派な親鸞聖人像が建てられており、参拝に訪れた方のみならず、通りすがりの方でも1日中いつでも参拝できるようになっています。
また近年、さまざまな事情により定期的なお墓参りが難しい方が増えています。
そうした時代の要請に応えるため、墓地には、阿弥陀如来像の永大供養墓が建設されました。
ただし、ご住職が不在の際は防犯のため門が閉められているため、訪れた日時によっては、境内に入れない場合があります。
●所在地:東京都新宿区市谷山伏町1-7
●営業時間:要問合せ
●定休日:要問合わせ
●アクセス方法:牛込柳町駅より徒歩約6分
●駐車場:要問合わせ
市ケ谷駅周辺のおすすめのお寺:浄栄寺
浄栄寺は、住宅街にある小さくても存在感のある浄土真宗系単立のお寺です。
江戸時代後期に造られた山門「甘露門」は、過剰な装飾のない重厚な門構えが特徴で、平成24年に新宿区の指定有形文化財に指定されています。
また、浄栄寺の梵鐘は、1696年に江戸鋳物師・西嶋伊賀守藤原兼長によって作られた銅造の梵鐘です。
江戸鋳物師の技術が頂点に達した時期の作品であり、その確かな技術を確認できます。
また銘文には、当時の寺歴や梵鐘鋳造の歴史が記されており、史料的価値も高く評価されています。
浄栄寺に訪れた際は、新宿区内に残された数少ない江戸時代の梵鐘を、ぜひその目でご覧になってみてください。
●所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町27
●営業時間:24時間
●定休日:なし
●アクセス方法:牛込柳町駅より徒歩約5分
●駐車場:あり(2台分)
おすすめ物件情報|市ケ谷駅の物件一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>