土地購入を検討されている方のなかには、住宅を購入または新築する際に利用できる住宅ローンを土地だけの購入時にも利用できるのか、疑問を持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方に向け、この記事では、土地購入の際に住宅ローンを使用する方法や、その際の注意点について解説します。
土地購入時に住宅ローンを使う方法とは?
冒頭でも触れたように、住宅ローンは本来、住宅を購入または新築、またはリフォームする際に利用できるローンです。
そのため土地のみの購入時には、原則として、住宅ローンは利用できません。
ただし「後に住宅を建てる場合」に限り、例外として「土地先行融資」や「つなぎ融資」などを利用できる金融機関もあります。
土地先行融資とは、土地代と建物代でそれぞれ別に住宅ローンを組む制度のことで、「2本立ての住宅ローン」とも呼ばれています。
一方つなぎ融資は、住宅が完成し住宅ローンの融資が始まるまでの間、資金が必要になったタイミングで、その都度融資を受けられる制度です。
土地先行融資を受ける方法
まずは、取り扱いのある金融機関を探します。
金融機関が見つかり次第、審査に必要な書類の準備に取り掛かりましょう。
具体的には、土地の売買契約書や登記簿謄本、建築予定の建物図面や見積書などの資料が必要です。
揃えた資料とともに住宅ローンの仮審査を申し込み、仮審査の通過後に本審査に入ります。
なお、土地と建物の審査は別々におこないます。
本審査にも通過し、金融機関と住宅ローンの契約を結べば、あとは融資開始日を待つだけです。
つなぎ融資を受ける方法
土地先行融資の場合と同様に、まずは取り扱いのある金融機関を探しましょう。
金融機関が決まったら、住宅ローンとつなぎ融資の申し込みを同時期におこないます。
住宅ローンとつなぎ融資の両方の審査に通過後、土地の売買契約を結び、金銭消費貸借契約を締結したら、つなぎ融資が実行されます。
請負契約書に基づき、着工金や上棟金をつなぎ融資の融資金で支払いましょう。
住宅が完成し引き渡す際には住宅ローンの融資が実行されるため、その融資金でつなぎ融資を一括返済します。
土地購入時に住宅ローンを使う際の注意点とは?
後に住宅を建てるつもりであっても、土地のみの購入に利用したローンは、原則として住宅ローン控除の対象にならないため注意が必要です。
ただし例外として、土地を取得した日から2年以内にその土地に住宅を建てた場合には、土地のローンにも住宅ローン控除が適用されます。
住宅ローン控除には、このほかにも細かい決まりがいくつかあるため、土地購入の前には必ずしっかり確認しておきましょう。