マンションを売却する際、エアコンを取り外すか、そのまま置いていくかを決めないといけません。
エアコンの問題がスムーズに片付くよう、機器の扱い方に関する基本や注意点などは押さえておくと良いでしょう。
今回は、マンション売却を検討している方に向け、エアコンの扱い方の基本や残す場合の対応法、知っておきたい注意点をご紹介します。
マンション売却時のエアコンはどうするべき?残す場合について
不動産を売却する際、取り決めがなければ付帯設備は外すのが基本です。
エアコンも付帯設備のひとつなので、とくに希望がないときや扱いに迷うときは外すと良いです。
物件に残していくのも可能ですが、買主の了承が不可欠なので、残す場合は事前によく話し合ってください。
売主のエアコンを買主が歓迎するとは限らず、むしろ中古の家電に抵抗感を示されることもあります。
買主が撤去を希望すれば、エアコンはマンションの売却にあたって取り外さないといけません。
なお、売主の所有物かつ付帯設備のひとつなので、取り外すことに買主との話し合いは不要です。
新居への移設やトラブル防止のための処分は、売主の意向で実行できます。
マンション売却時に知りたいエアコンの扱い方の注意点
マンション売却にあたってエアコンを残す場合、まずは話がこじれないように買主へと相談することに注意が必要です。
機器が不用品であることを伝えると、買主としてはゴミを押し付けられているようで不快なものです。
買主がほしければエアコンは残していくといったさりげない調子で、話を持ち掛けると良いかもしれません。
実際に残していく場合、物件に付属する設備を記した付帯設備表への記載も必須なので、忘れないように注意しましょう。
なお、付帯設備もふくめて契約書の内容と不動産の実物が異なる場合、近年では売主が責任を追及されやすいです。
故障や不具合のあるエアコンを黙って残していくのはトラブルの元なので、控えてください。
エアコンを撤去する場合、売買契約を結んで買主が正式に確定してから取り外すことが大事です。
買い手が決まる前の段階では内見時に冷房や暖房が必要であり、早々に取り外すと困ることがあります。
このほか、先述のとおり、エアコンの撤去に買主の許可は必要ないものの、取り外すことは事前に伝えておくほうが良いです。
エアコンは不動産の付属品だと思われやすいので、トラブル防止のためにも引き渡しの段階では機器がなくなることは伝えておくと良いでしょう。