都心に近い郊外で、リーズナブルにマンションを購入して暮らすなら、町田市はいかがでしょうか。
JR横浜線・京王相模原線・小田急小田原線・東急田園都市線の4路線が通る町田市は、都心へのアクセスがしやすく、ここでマイホームを購入して都心へ通勤する方も多くいらっしゃいます。
また都心と比較すると、リノベーション済でも2000万円台や仲介手数料無料という条件のマンションが複数あるため、都心よりお得にマイホームを購入することができるでしょう。
今回は、2000万円台+仲介手数料無料の町田市マンション情報をご紹介します。
※掲載中の物件情報は、2017年6月13日時点の情報です。
明るい内装で始める新生活
ルイシャトレ町田中央は、町田駅近くの住宅街にあるリノベーションマンションです。
白とライトブラウンを基調とした内装で、明るいお部屋で新生活を始められます。
キッチンはカウンタータイプとなっているので、作った料理をそのままカウンターテーブルで召し上がることもできますよ。
横浜線と小田急線が乗り入れる町田駅が最寄り駅となっているので、新宿・横浜方面へ通勤通学されるご家族がいる方におすすめです。
使い勝手の良い和室付き
コスモ玉川学園前は、小田急小田原線の玉川学園前駅が最寄り駅となるマンションです。
内装は洋室2部屋・和室1部屋の3LDKとなっていて、ファミリーにおすすめの間取りとなっています。
リビング隣に造られた和室は、客間としての使用はもちろん、小さいお子さんの遊び場や洗濯物を畳むスペースとしてもご活用できますよ。
また、襖を開けるとキッチンやリビングから中の様子が見えやすいため、ご家族のどなたかが病気になった時はこちらで休ませて、様子を伺いながら家事をすることも可能です。
キッチンから直接バルコニーに行ける
南町田駅近くの閑静な住宅街に立地するサーパス南町田は、専有面積が70㎡以上あるリノベーションマンションです。
バルコニーはキッチンとリビングの両方から出入りできるので、例えば料理中に急な雨が降ってきた時も、わざわざリビングまで回らずに洗濯物を取り込むことが可能です。
そして周辺には、保土ヶ谷バイパス・厚木街道・東名高速横浜町田インターチェンジもあるため、車でのアクセスにも困りません。
車で通勤される方や、休日はご家族でドライブに行くことが多い方には、アクセスがしやすいマンションではないでしょうか。
まとめ
電車・車ともに多方面へアクセスがしやすい町田市には、今回ご紹介したような2000万円台+仲介手数料無料の条件に当てはまる物件が、まだまだあります。
さらにリノベーション済のマンションであれば、中古でも綺麗なマイホームを購入することができますよ。