新築より低価格できれいな家を購入できるとあって、最近はリノベーションマンションの購入を希望される方も増えつつあります。
そんなリノベーションマンションを購入する前に、トレンドをチェックしておくと選択肢が広がるかもしれません。
今回は、リノベーションマンションのトレンドについてご紹介します。
リノベーションマンションのトレンド① フルオーダーorセミオーダー
最初にご紹介するトレンドは、ご自分で好きなように注文して施工するオーダー方式です。
そしてこのオーダー方式は、施工方法や設備・材料などを全て一から選んで造るフルオーダー方式と、ある程度施工会社が用意したパターンの中から選んで造るセミオーダー方式があります。
フルオーダーの場合は、細部にまでこだわりたい方や、マンション購入費用+リノベーション費用の合計を明確にしてマネープランを立てたい方に向いています。
注意点としては、依頼した施工会社によっては希望の施工方法や材料で造ることができないことがある点です。
その場合は、マンション販売からリノベーションまでを一貫して請け負うワンストップ型の不動さん会社を選ぶと、施工まで考慮した物件を紹介してくれるので安心ですよ。
RENOLAZEはこのワンストップ型を採用していますので、ご希望の施工方法が可能な物件探しをお手伝いいたします。
そしてセミオーダーは、特に細かい希望がなく、あまり施工期間をかけたくない方に向いている方式です。
既にプランが出来上がっているため、どれとどれを選べば費用はどうなるのかが判りやすい点がメリットです。
プランが決まっていると言っても、パターンは複数あるので、組み合わせ次第でオリジナリティのあるマイホームを造ることができますよ。
リノベーションマンションのトレンド② 宅建事業者による施工
続いてご紹介するトレンドは、宅建事業者によるリノベーションです。
※宅建事業者…建物や宅地の売買の仲介や、交換・賃貸を行う際の代理や仲介業務を行う事業者のこと。
この方式はフルオーダー・セミオーダーと違い、既に施工が完了した状態で販売されているため、売買の手続きと引き渡しが終わり次第速やかに入居できる点がメリットです。
施工内容を一から話し合って決めるより短期間で引っ越しができるので、一日も早く新しい家で生活を始めたい方向きと言えるでしょう。
まとめ
一口にリノベーションマンションといっても、実は意外とトレンドにもパターンがあることがお判りいただけたでしょうか。
これからのマンション探しに、ぜひ参考にしてみてください。
リノベーション済マンションをお探しなら、RENOLAZEまでいつでもご相談ください。
≪リノベーションマンションのおすすめ物件情報≫
※掲載している物件情報は、2018年1月30日時点の情報です。
JR田町駅から徒歩9分のリノベーション済マンションです。
2LDKのお部屋は21.7帖のワイドリビング付き、3LDKのお部屋は最上階角部屋です。