東京の仲介手数料半額・無料の物件情報 > 株式会社RENOLAZEのブログ記事一覧 > マンションの1階に住みたい!そのメリット・デメリットは?

マンションの1階に住みたい!そのメリット・デメリットは?

≪ 前へ|子育てしやすい街 新宿区の支援制度をチェックしよう!   記事一覧   学芸大学駅周辺の住みやすさを紹介!東横線でアクセスもバッチリ|次へ ≫

マンションの1階に住みたい!そのメリット・デメリットは?

マンションを探す際、2階以上の部屋を希望する人は少なくありません。

1階は防犯面への不安などから敬遠されがちですが、その分メリットもたくさんあるため、あえて1階の物件をお探しの方もいるでしょう。

そんなマンションの1階のメリット、デメリットについてご紹介します。


マンション1階のメリット


マンションの一階


・専用庭がついている

 

物件によっては、2階以上のバルコニーよりも広い専用庭がついていて、まるで一戸建て感覚で住める特徴があります。

家庭菜園を楽しんだり、自転車やバイクの保管場所にするなど多岐にわたり活用できます。

また、老後の住み処としても専用庭付きは一定の需要がありますので、将来住み替えで売却予定でも買い手がつく見込みがあります。

 

・階下への騒音を心配しなくて済む

 

足音が響く恐れから、室内で子どもを存分に遊ばせられない経験をお持ちの方も多いでしょう。

もちろん、左右や上階への配慮は欠かせませんが、真下への心配がない分気兼ねなく過ごせます。

 

・子どもや高齢者には安心

 

近年、高層階からの子どもの転落事故があとを絶ちません。

ですが1階なら、万が一窓から落ちても大事故に繋がりにくいです。

そしてベビーカーなど大荷物になりがちなお出掛けも、1階なら楽チンです。

同じく高齢者にとっても、中層階以上に比べて1階の方が、体への負担は少ないものです。定期点検や災害などでエレベーターが使えないときのリスクもありません。


マンション1階のデメリット


日当たりが悪いマンションの一階の部屋


マンション1階のメリットをご紹介しましたがデメリットもあります。

以下の点は注意してください。

 

・防犯面の問題

 

最大のデメリットは、やはり防犯面の不安でしょう。

しかし空き巣などの被害は、ベランダの施錠を忘れがちな2階以上の部屋でも多発していますので、1階だけが抱えるリスクではありません。

防犯ガラスや二重ロックの導入などで対策できるものです。

外からの視線はきっちり遮りつつ、採光できるレースカーテンもありますので、通行人の視線もそこまで気になりません。

 

・湿気がこもりやすい

 

マンション周辺の状況により採光性が悪かったり、中層階と比べ日照時間が短い傾向にあります。

加えて新築の場合は、コンクリートが完全に乾ききるまで数年かかりますから、建物自体の水分も1階に下りてきやすいです。

日当たりや風通しの良さ、湿気対策は中層階以上に注意が必要です。


まとめ


マンションだけれど戸建てのような特徴を持つ1階についてご紹介しました。

眺望を最優先に考える場合はデメリットが多いかもしれませんが、それ以外の点については、住み方の工夫次第で2階にはないメリットや住みやすさを備えています。

とはいえ、2階以上の物件へ人気が集まりやすいですから、相対的に価格が低く設定されていることも多いです。

これからマンションを購入される方は、ぜひ1階の物件も検討してみてはいかがでしょうか。

 

1階の部屋の中古マンション探しは、RENOLAZEまでお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|子育てしやすい街 新宿区の支援制度をチェックしよう!   記事一覧   学芸大学駅周辺の住みやすさを紹介!東横線でアクセスもバッチリ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却
  • スタッフ紹介
  • リノレイズについて
  • 売る
  • 買う
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社RENOLAZE
    • 〒160-0004
    • 東京都新宿区四谷4丁目28-20
      パレ・エテルネル 403
    • TEL/03-5341-4693
    • FAX/03-5341-4694
    • 東京都知事 (3) 第97725号
  • モバイルサイト
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


アップルタワー東京キャナルコート

アップルタワー東京キャナルコートの画像

価格
8,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都江東区東雲1丁目
交通
辰巳駅
徒歩8分

ペアパレス桜新町山桃館

ペアパレス桜新町山桃館の画像

価格
6,490万円
種別
中古マンション
住所
東京都世田谷区弦巻4丁目
交通
桜新町駅
徒歩8分

プラウドタワー亀戸クロスブライトタワー

プラウドタワー亀戸クロスブライトタワーの画像

価格
1億2,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都江東区亀戸6丁目
交通
亀戸駅
徒歩2分

パークハウス赤坂氷川

パークハウス赤坂氷川の画像

価格
2億5,990万円
種別
中古マンション
住所
東京都港区赤坂6丁目
交通
赤坂駅
徒歩5分

トップへ戻る

  • LINEで簡単お問合せ