不動産の売買契約時、必ず行われる重要事項説明。
主に不動産物件を購入する際に受けるイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、実は売却する際にも重要事項説明は行われることがあるのです。
今回は、不動産売却時の重要事項説明についてご紹介します。
不動産売却時に行う重要事項説明とは
重要事項説明とは、字のとおり不動産契約において重要な事項を説明することです。
重要事項説明書という書類を基に進められるのですが、その中には以下のようなことが記載されています。
・不動産取引を行う不動産会社と担当の宅地建物取引士について
・取引対象の不動産物件の表示と登記簿に記載されている事項について
・取引対象の不動産物件に関する法律について
・取引条件について
次は、それぞれの内容をもう少し詳しく解説します。
不動産売却の重要事項説明で確認することとは
・不動産取引を行う不動産会社と担当の宅地建物取引士について
不動産会社は、契約時に自社の商号・所在地・免許番号、重要事項説明を行う宅地建物取引士(宅建士)の氏名・免許番号を売主様・買主様に確認していただきます。
・取引対象の不動産物件の表示と登記簿に記載されている事項について
不動産物件の表示とは、所在地や築年月・構造・床面積など、建物そのものに関する情報を記載することです。
リフォームやリノベーション履歴があれば、それも表示に含まれますよ。
そして登記簿に記載されている事項では、取引対象の不動産に関する権利のことを確認します。
権利関係があいまいだと後々トラブルが起きる可能性もあるので、間違いがないか注意しましょう。
・取引対象の不動産物件に関する法律上の制限について
不動産物件は都市計画法や建築基準法などに基づいて建てられるため、取引する物件がきちんと決まりを守れているかどうか確認しなくてはいけません。
・取引条件について
売却代金・手付金・各種税金などお金に関すること、契約解除をする場合はどんな時なのか、損害賠償金や違約金を求める場合はいくらなのかなどを確認します。
重要事項説明の内容をきちんと理解してから不動産売却を進める
重要事項説明ではかなり多くのことを確認していただくため、だんだん疲れてきて「そんなに細かく確認しなくても大丈夫だろう」と思う売主様も少なくありません。
しかし、重要事項説明書に記載されている内容が事実と異なっていた場合、それを見落とすと大きなトラブルになる可能性があります。
売買契約が終わってからそのことに気づいても、一度署名した以上は契約を撤回するのは簡単なことではありません。
そのため、不動産売却は重要事項説明の不明点や不安なところを必ず解決し、内容を理解してから手続きを進めましょう。
まとめ
不動産売却の重要事項説明は、「売るだけなんだし、買う時ほどきちんと確認しなくても良いだろう」と考えてはいけません。
気持ち良い取引ができるように、今回ご紹介した内容をぜひ参考にしてくださいね。
東京都で中古マンションなどの不動産売却を考えている売主様は、私たちRENOLAZEまでお気軽にご相談ください。