普段は外に干す洗濯物も、花粉や梅雨のシーズンは室内干しの
機会が増えがちです。
室内に洗濯物があると邪魔になるだけでなく、見た目や臭いが気になります。
そんなときにあると便利なのがドライルームです。
今回は、リフォームでも簡単に設置できる、ドライルームについて紹介します。
リフォーム時にはドライルームを設置しよう:ドライルームとは?
ドライルームとは、除湿機のような乾燥システムを備えた部屋
干し専用の部屋です。
北向きの部屋など太陽光が入りにくくても、換気設備があれば問題なく乾かすことができます。
部屋干しのデメリットである洗濯物の臭いは、乾燥にかかる時間に左右されます。
そのため外に干していても乾くのに時間がかかると臭いが発生しますが、ドライルームなら短時間で乾くので生乾きの臭いを予防できます。
洗濯機置き場のほか、予洗いできるシンクも設置すれば利便性がよりアップします。
リフォーム時にはドライルームを設置しよう:メリット
室内で干すことに特化したスペースですから、天候や時間を気
にせず好きなときに干すことができます。
高層マンションのように、そもそもベランダがなかったり外干しが禁止されているマンションならより利便性の高い設備となるでしょう。
また、リビングとは独立していますから、換気扇や乾燥機の音が気になりにくい点もおすすめです。
リフォーム時にはドライルームを設置しよう:マンションリフォーム時のポイント
ドライルームは洗濯機のそばにあると洗ってすぐに干せますから、家事動線がとても良いです。
ベランダがあるマンションなら、その近くに設置すると外干し時とほとんど同じ家事動線を維持できます。
したがって実際に住むときの状況や洗濯機の場所を考慮して、間取りを決定しましょう。
・他の用途と兼用にする
マンションでは、ドライルームに限定したスペースを確保するのは難しいかもしれません。
そのためリフォームの際は、他の用途にも兼用できる間取りにすればスペースを確保しやすいです。
例えばシューズクローゼットと兼用にすれば、洗濯物だけでなく濡れた雨具やアウトドア用品も乾燥できます。
またウォークインクローゼットと兼用にすれば、収納の手間を省けるので効率的です。
・電源を確保する
乾燥機やサーキュレーターを使用することがあるので、リフォームの際は電源も確保しておくと良いでしょう。
また、ドライルーム内は洗濯物から出た糸くずや埃で汚れがちです。
そこで電源があれば掃除機も使いやすいです。
まとめ
ドライルームは集合住宅、一戸建て問わず人気のある設備です。
マンションリフォームでも工夫次第で導入可能ですし、家事効率も格段にアップします。
外干し派の人にとってもあれば便利なスペースですから、リフォームの際は選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。
私たちRENOLAZEでは、中古マンションのリフォーム・リノベーションも承っております。
ライフスタイルにマッチした設備の導入や、より住み良い住まいへの改修を検討されている方は、ぜひ当社までご相談くださいませ。