新宿区で子どもが安全に遊べる公園といえば、落合公園と西大久保児童遊園がおすすめです。
どちらも、子ども向けの遊具が充実しています。
子ども向けでありながらも、大人が遊んでも楽しめる本格的な作りになっているのもポイントです。
子どもが安全に遊ぶためには保護者の見守りも必要になりますが、大人も楽しめる要素が整備されていますので、無理なく居心地良く過ごせます。
新宿区でおすすめの公園① 落合公園
新宿区中井にある落合公園は、閑静な雰囲気の都市公園でありながらも、子どもたちの笑い声が感じられる自由で楽しい雰囲気の公園です。
落合公園は、すべり台など定番の遊具から、くねくね曲がった平均台、斜面型と垂直型のクライミングできる壁など、アスレチック遊具が充実しています。
また、大きな樹木があるので、夏は木陰で涼むこともできますし、広場は芝生や池があって小川では、魚が泳ぐ姿を観察できます。
見守るだけでなく、大人も一緒になって子どもと遊べ、楽しめるのが嬉しいポイントです。
そして、区立の公園では珍しいドックランがあり、広さは700㎡もあるので、ご家庭で犬を飼っていれば一緒に遊べますね。
新宿区でおすすめの公園② 西大久保児童遊園
新宿区大久保にある西大久保児童遊園は、「新大久保」駅か徒歩8分、住宅に囲まれた公園です。
もともと小さなキリンの遊具があり、地域の方たちから「キリン公園」として親しまれてきました。
そして2008年、遊具の老朽化に伴い、子ども達が安全に楽しく遊べるよう新しくリニューアルされました。
遊具を新しくする際には、地域の人たちの意見が反映され、昔遊んでいた小さなキリンから「大きくなったキリンを作ろう!」ということになり全長5メートルの大きなキリンの遊具へと生まれ変わりました。
遊具だけでなく、設置されているゴミ箱やトイレもキリンの模様でペイントされていて温かみを感じられるのが特徴です。
新宿区の中で、最もかわいい雰囲気の公園といっても良いでしょう。
まとめ
以上、新宿区でおすすめの公園を2つご紹介しました。
新宿区の落合公園は、大人と子どもが一緒にアスレチックを楽しめる公園で、西大久保児童遊園は温かみのあるかわいい雰囲気の公園です。
保護者の目で見守りながら、安全に楽しく過ごしましょう。
子どもだけでなく大人の保護者も楽しく過ごせる公園に整備されているのが、おすすめのポイントです。
私たちRENOLAZEでは、新宿区の中古マンション物件を多数ご紹介しております。
中古マンション購入に関するご質問も承っておりますので、お気軽にご相談ください。