共有名義のマンションを所有している方なら一度は、売却するにはどうしたら良いのかを考えたことがあると思います。
または、相続でマンションを譲り受け、他の方と共同所有していることは知ってはいるが、そもそも共有名義とはどんなものかと感じている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、共有名義のマンション売却について解説します。
マンション売却の前に知っておきたい共有名義とは?共有持分との差異は?
共有名義とは、一つの不動産に対して複数人が共同で所有している状況を言います。
これに対して、共有持分とは、一つの不動産が共有名義の状況にあって、所有者がおのおの持っている割合を言います。
すなわち、共有持分との違いは、共同所有の状態を指すのが共有名義であり、所有割合を表すのが共有持分です。
持分は、不動産を取得した際の出資割合に応じて決まります。
たとえば、夫婦が価格2000万円のマンション一室を折半にて購入した場合、夫、妻それぞれの持分は、2分の1ずつです。
また、売買によるものでなく相続によって取得したケースでは、法定相続分が持分割合となります。
共有名義のマンション売却をする方法とは
共有名義のマンション売却をするには、共有者全員の同意を要します。
全員の同意を得ることによって、共有する不動産に関するすべての持分を同時に売却できます。
しかし、一人でもマンション売却に同意しない共有者がいれば、売却することができません。
そこで、共有者全員の同意の取得に難航する場合には、単独名義にして売却する方法があります。
他の共有者の持分を売買などで取得して単独名義となれば、所有者単独の意向で売却が出来ます。
マンション売却における共有名義の持分のみ売却する方法
共有者全員の同意を得ることが困難な場合には、共有となっているうちの自分の持分のみを売却できます。
持分のみの売却の場合、共有者の同意も、共有者への通知も不要です。
その代わり、さまざまなデメリットが生じ買い手が付きづらくなるため、共有部分のすべての権利を売却するのと比べて売却価格は安くなるケースが大半です。
少しでも高く売りたいのなら、知らない方が共有者になるくらいなら自分が買う方が良いと考える他の共有者に買い取ってもらう方法を検討できます。
また、早期にマンション売却をしたいのであれば、持分買取を得意とする不動産会社へ相談してみるのも良いでしょう。
まとめ
共有名義のマンション売却をする方法についてご説明しました。
単独で所有している場合に比べ、複数の利害関係者の思惑が交錯するため、実際に売るとなると予想外の障壁が出てくる可能性があります。
専門知識を持った信頼の置ける不動産会社の利用も検討してみましょう。
私たちRENOLAZEは、東京都内でマンション売却を承っております。
売却をご希望の際は、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
RENOLAZE メディア担当
新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋、新宿三丁目、四ツ谷、千駄ヶ谷、信濃町、若松河田、東新宿の不動産情報をご紹介しております。東京都内の仲介手数料無料・半額の中古マンション、タワーマンション、土地、賃貸等ならRENOLAZE(リノレイズ)へ。