分譲マンションにお住まいの方のなかには、窓のリフォームを検討中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、マンションの窓リフォームに管理組合の許可が必要かについてご紹介します。
窓リフォームをおこなうメリットと、実施する際の注意点もお伝えしますので、工事を発注する前にぜひお読みください。
マンションの窓をリフォームする前に許可が必要な理由は?
マンションの窓は共有部分に該当するため、リフォーム工事をおこなう前に管理組合の許可を得なければなりません。
分譲マンションには共有部分と専有部分があり、防犯や防音、災害が発生したときの避難経路を確保する観点から、共有部分の変更については管理組合の許可が必要です。
エントランスやエレベーター、階段や廊下、ベランダが共用部分となり、共用部分に接する扉なども所有者の持ち物にはなりません。
そこで、窓の取り換えをおこなうときは管理組合に前もって申請して、許可を得てから施工業者に依頼しましょう。
ただし、ガラスの破損などの応急工事は、事後報告もやむを得ません。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
マンションの窓をリフォームするメリットとデメリットをご紹介
外部と直接接するガラスを二重や複層に変更することで、結露の発生を防げます。
同時に、断熱効果を高めることもできることから、エアコンによる保温・保冷効果を高め、光熱費を節約できる点はメリットです。
また、防音性能の向上にくわえ、ガラスを二重にすることで、ベランダからの不審者が侵入するのを抑止できます。
とはいえ、ガラスを二重にすると、掃除やベランダへの出入りに手間がかかるようになる点はデメリットです。
費用の目安は、複層ガラスを取り付ける場合、掃き出し窓のサイズで12万円からになりますが、カーテンレールの交換などの追加費用が発生する可能性もあります。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
マンションの窓をリフォームする前に確認したい注意点
マンションの共有部分をリフォームするときは、事前に管理規約を確認し、きまりに則した対応が必要です。
国土交通省の作成した「マンション標準管理規約」には、共有部分に該当する場所の改良工事は管理組合が実施するとしています。
しかし、すべての管理組合がこの規約を導入しているとは限りません。
そこで、自分の住んでいる物件の規約を確認したうえで、見積を依頼するなどの手順を踏みましょう。
その他の注意点として、工事は1日で完了する場合がほとんどですが、住人以外の出入りや物音に敏感な方への配慮も必要です。
両隣や上下の住戸には挨拶をしておくなど、気配りを忘れないようにしましょう。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
所有するマンションの窓は共有部分に該当するため、リフォーム工事を依頼する前に管理組合の許可を得るようにします。
リフォーム工事によって複層ガラスにすると、結露の発生を抑制できる他、断熱効果を高める点がメリットです。
工事にかかる前に近隣の住戸に挨拶をしておくなどの配慮も忘れないようにしましょう。
RENOLAZEでは、東京都内の中古マンションを多数ご紹介しております。
購入した中古マンションのリノベーション依頼も承っておりますので、ぜひご相談ください。
RENOLAZE メディア担当
新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋、新宿三丁目、四ツ谷、千駄ヶ谷、信濃町、若松河田、東新宿の不動産情報をご紹介しております。東京都内の仲介手数料無料・半額の中古マンション、タワーマンション、土地、賃貸等ならRENOLAZE(リノレイズ)へ。