マイホームや購入予定の中古物件をリノベーションしたいと考える方は意外に多いものです。
しかし、なかには高額な費用を自己資金で支払えるか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、リノベーションに使えるローンの種類やローン利用のメリット・デメリット、ローン申し込みのタイミングについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東京の売買マンション一覧へ進む
マイホームのリノベーションで使えるローンとは?
マイホームをリノベーションするときに使えるローンは「リフォームローン」と「住宅ローン」の主に2種類あります。
1つ目のリフォームローンとは、リノベーション専用のローンです。
所有するマイホームにくわえて、新たに購入するマイホームのリノベーションにも使えます。
多くのリフォームローンは無担保型で、マイホームに抵当権を設定する住宅ローンと比較すると金利が高い傾向にあります。
2つ目の住宅ローンとは、マイホームの新築や購入のために使えるローンです。
マイホームや土地に抵当権を設定し長い期間をかけて返済しますが、低い金利で利用できます。
住宅ローンのなかでも一体型ローンであれば、マイホームの購入代金とともに、リノベーションにかかる費用の借り入れが可能です。
▼この記事も読まれています
「所有権のみ」とは?不動産を購入する際の土地権利形態を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東京の売買マンション一覧へ進む
マイホームをリノベーション!各種ローンのメリット・デメリット
マイホームをリノベーションするときに使える「リフォームローン」のメリットは、審査に通りやすい傾向にある点です。
住宅ローンと比較すると審査基準が厳しくなく、1~5日ほどで審査が終わるケースもあります。
また、無担保型の場合には、マイホームなどを担保にしなくても利用が可能です。
一方で、借入限度額の低さや返済期間の短さ、金利の高さはデメリットとなります。
次に「住宅ローン」を使ってマイホームをリノベーションするメリットは、借入限度額の高さや返済期間の長さ、金利の低さです。
リフォームローンと比較すると、多くの借入金を長い期間をかけて返済できる特徴があります。
デメリットは、収入など審査の条件が厳しく、審査にかかる期間も長くなるケースが多い点です。
▼この記事も読まれています
一次取得や二次取得の平均年齢や平均金額は?不動産を買い替える傾向を確認
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東京の売買マンション一覧へ進む
マイホームをリノベーション!ローンを申し込むタイミング
ローンを申し込むタイミングは、リフォームローンと住宅ローンで異なります。
まずリフォームローンの場合は、リノベーションのプランや見積もりが用意できたタイミングで申し込み、金融機関の事前審査や本審査を受けます。
そのため、リノベーションの正式な発注は、リフォームローン審査を通過した後です。
次に、リノベーション費用を含めた住宅ローンを申し込むタイミングは、不動産売買契約書やリノベーションの工事請負契約書が用意できた後です。
これらの契約書を揃えたら、住宅ローンに申し込み本審査を受けます。
その後、審査に通過できたら住宅ローンを正式に契約し、物件の引き渡しやリノベーションが始まる流れです。
▼この記事も読まれています
エリアマネジメントによるまちづくりとは?事例や事業内容について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東京の売買マンション一覧へ進む
まとめ
マイホームや購入予定の中古物件のリノベーションにかかる費用が不安な方は、今回ご紹介したローンの検討がおすすめです。
それぞれメリット・デメリットや申し込みのタイミングは異なるため、リノベーションを本格的に進める前に確認しておきましょう。
東京の仲介手数料半額・無料の中古マンション売買ならRENOLAZE(リノレイズ)がサポートいたします。
購入した中古マンションのリノベーション依頼も承っておりますので、ぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東京の売買マンション一覧へ進む
RENOLAZE メディア担当
新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋、新宿三丁目、四ツ谷、千駄ヶ谷、信濃町、若松河田、東新宿の不動産情報をご紹介しております。東京都内の仲介手数料無料・半額の中古マンション、タワーマンション、土地、賃貸等ならRENOLAZE(リノレイズ)へ。