東京の仲介手数料半額・無料の物件情報 > 株式会社RENOLAZEのブログ記事一覧 > マンションを外国人に売却する理由は?メリットや流れを解説

マンションを外国人に売却する理由は?メリットや流れを解説

≪ 前へ|マンションの売却は途中でキャンセルできるのか?違約金の相場と流れも説明   記事一覧   マンション売却でも消費税が課税される?課税・非課税の判断基準と注意点|次へ ≫

マンションを外国人に売却する理由は?メリットや流れを解説

マンションを外国人に売却する理由は?メリットや流れを解説

マンションを外国籍の方に売るケースが増加しています。
増加の理由に挙げられるのは、売主のメリットや需要の増加です。
また、メリットがある反面、デメリットも存在するため事前に把握しておく必要があります。
この記事では、売却のメリットや流れを解説します。

マンションを外国人に売却するケースが増える理由

マンションを外国人に売却する理由に、需要の増加が挙げられます。
日本国内の外国人労働者人口は増加傾向にあり、居住するための物件の需要も比例して高いからです。
物件を購入したい外国人は、売却したい人にとって新しい市場の1つになりました。
海外からの移住者や労働者にとって、日本人と同じ手続きで不動産を購入できる点も市場拡大の要因です。
日本に住んでいる外国人(居住者)へ売却する際は、手続き上は日本人に売却する場合と比べても、大きな違いはありません。
「永住権」を持っていれば住宅ローンを利用することもできますので、売る側としても安心です。
労働者や永住者でなくても、投資のための購入ができます。
都市部の物件であれば、価格や利回りは投資家にとって魅力的です。
手続きが複雑ではなく、売買の制限がない点が需要の拡大につながっています。

▼この記事も読まれています
「所有権のみ」とは?不動産を購入する際の土地権利形態を解説

外国人にマンションを売却するメリットとデメリット

海外の投資家による日本の不動産への投資額は増加傾向です。
市場を広げれば、日本の不動産投資に注目している投資家に売却する選択肢が生まれ、売買契約の成功率が高まります。
日本人と外国人では住宅に求める要素が異なるため、売れない物件が売れる可能性もあります。
日本人が立地・価格・間取りや広さを重要視するのに対し、外国人は立地・キッチン設備・バルコニーを求める傾向です。
マンションの売却確率が上がる反面、デメリットもあります。
外国籍の人は住宅ローンの審査に通りにくく、利用するには永住権や労働状況など厳しい要件をクリアする必要があります。
ルールやマナーの相違や、書類作成に時間を要する点もデメリットです。
認識が異なると思わぬトラブルに発展する可能性があるため、ルールを明確にしておく必要があります。

▼この記事も読まれています
一次取得や二次取得の平均年齢や平均金額は?不動産を買い替える傾向を確認

外国人にマンションを売却する流れ

日本に住んでいる外国人(居住者)へ売却する際は、手続き上は日本人に売却する場合と比べても、大きな違いはありません。
ただし、用意する書類が異なり、準備に時間がかかる可能性もあります。
住民票や印鑑証明書は外国籍の場合取得が困難なため、あらかじめ代わりの書類を準備する必要があります。
売買契約書は日本語で作成し、相手が日本語を理解できない場合は、翻訳した契約書も必要です。
相手が理解できない日本語の契約書では、契約を有効にできないケースがあるからです。
通訳者が必要な場合は、売買契約書と重要実行説明書に通訳者が署名・押印します。
書類の説明を依頼する旨の委任状も必要です。
必要書類の準備ができれば、売買契約や決済、引き渡しの流れは日本人の場合と同じです。

▼この記事も読まれています
エリアマネジメントによるまちづくりとは?事例や事業内容について解説!

まとめ

マンションの売却相手に外国人も視野に入れると、投資家による購入が見込め成約率が高まる傾向です。
重視するポイントの違いから、日本人には売れない物件も売れる可能性があります。
スムーズな契約には、必要書類の把握と事前の準備が重要です。
東京の仲介手数料半額・無料の中古マンション売買ならRENOLAZE(リノレイズ)へ。
マンション購入をご検討中の方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。

RENOLAZEの写真

RENOLAZE メディア担当

新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋、新宿三丁目、四ツ谷、千駄ヶ谷、信濃町、若松河田、東新宿の不動産情報をご紹介しております。東京都内の仲介手数料無料・半額の中古マンション、タワーマンション、土地、賃貸等ならRENOLAZE(リノレイズ)へ。


≪ 前へ|マンションの売却は途中でキャンセルできるのか?違約金の相場と流れも説明   記事一覧   マンション売却でも消費税が課税される?課税・非課税の判断基準と注意点|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却
  • スタッフ紹介
  • リノレイズについて
  • 売る
  • 買う
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社RENOLAZE
    • 〒160-0004
    • 東京都新宿区四谷4丁目28-20
      パレ・エテルネル 403
    • TEL/03-5341-4693
    • FAX/03-5341-4694
    • 東京都知事 (3) 第97725号
  • モバイルサイト
  • いえらぶ不動産転職
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


藤和祖師谷ホームズ

藤和祖師谷ホームズの画像

価格
1億2,000万円
種別
中古マンション
住所
東京都世田谷区祖師谷1丁目
交通
祖師ヶ谷大蔵駅
徒歩7分

中銀亀戸マンシオン

中銀亀戸マンシオンの画像

価格
4,599万円
種別
中古マンション
住所
東京都江東区亀戸6丁目
交通
亀戸駅
徒歩3分

メイゾン上北沢

メイゾン上北沢の画像

価格
5,799万円
種別
中古マンション
住所
東京都世田谷区上北沢5丁目
交通
八幡山駅
徒歩5分

品川イーストシティタワー

品川イーストシティタワーの画像

価格
1億2,680万円
種別
中古マンション
住所
東京都品川区東品川5丁目
交通
天王洲アイル駅
徒歩7分

トップへ戻る

  • LINEで簡単お問合せ