近年、理想の住まいを手に入れるため、中古物件を購入してリノベーションを施す方も増えています。
しかし自分で購入した物件でも自由に改築できるとは限らず、思い描いていた住まいにならなくて後悔する事例もあるため注意が必要です。
今回は、中古マンションのリノベーションがうまくできずに後悔した事例にくわえ、事前に知っておきたい注意点もご紹介します。
中古マンションのリノベーションにあたって後悔した事例
中古マンションのリノベーション時に後悔しやすいのは、まず建物が造られた際の耐震基準が古かった場合です。
建築時に適用される耐震基準には「新耐震基準」「旧耐震基準」の2種類があり、旧耐震基準だと耐震性が少し低いことがあります。
そして建物全体の耐震性は個人のリノベーションで改善できるものではなく、改築後にも住まいの安全性に不安が残って後悔しやすいのです。
次に、購入した中古マンションの管理規約が原因で希望していた工事が実施できず、後悔につながる事例もよく見られます。
たとえば、室内で使用できる内装材がマンションの管理規約で細かく規定されており、希望の内装が叶わない場合があるのです。
個人で工事をおこなえる範囲が管理規約で限定されており、改築したかった箇所の造りを変更できないこともあります。
似たような事例として、購入した中古マンションがそもそもリフォーム・リノベーション不可物件だったケースも挙げられます。
このような物件では工事の制限を受けやすく、改築前提で購入したときには悔いが残りやすいのです。
中古マンションのリノベーションで後悔しないための注意点
マンションで一般的に可能な工事でも、自分が購入した物件で許可されているとは限りません。
リノベーションを前提として中古マンションを買うときは、物件の管理規約は事前に目を通しておきましょう。
内装材の規定や工事できる範囲、リフォームやリノベーションの可否などを調べておけば、物件の購入後に後悔しにくくなります。
次に、建物の構造上の問題は個人では解決しにくいところなので、建物全体の構造も事前にご確認ください。
建物自体の耐震性やリノベーションとの相性などを調べておくと、部屋の改築が成功しやすくなります。
さらに、現地に行って初めてわかることも多いため、内覧に力を入れることも大事な注意点です。
現地に行って何か不安なことがあれば購入前に詳細を確認できるため、後悔する可能性が減るでしょう。
まとめ
中古マンションでリノベーションをおこなう際、建物自体の耐震性が低かったり、管理規約の影響で希望の工事ができなかったり、後悔につながる事例がよく見られます。
後悔を避けるためにも、管理規約や建物の構造を事前に確認する、内覧に力を入れるなどの注意点を押さえておきましょう。
RENOLAZEでは、東京都内の中古マンションを多数ご紹介しております。
購入した中古マンションのリノベーション依頼も承っておりますので、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
RENOLAZE メディア担当
新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋、新宿三丁目、四ツ谷、千駄ヶ谷、信濃町、若松河田、東新宿の不動産情報をご紹介しております。東京都内の仲介手数料無料・半額の中古マンション、タワーマンション、土地、賃貸等ならRENOLAZE(リノレイズ)へ。