2018年4月現在、16万6,000人以上の方が住む中野区は、近年サブカルチャー文化で注目を集めている街です。
そんな中野区の中心駅である中野駅とその周辺は、アクセス・利便性・公共施設・治安、どれをとっても適度に充実した街なんですよ。
今回は、中野駅周辺の住みやすさのポイントを調べてみましたのでご参考ください。
中野駅の交通アクセスは?
JR中央線が乗り入れる中野駅は、中央特快・青梅特快・快速と停車する電車が多く、通勤通学にはとても便利です。
また、一部電車は東京メトロ東西線とも直通運転を行っているため、千葉方面にもアクセスが可能です。
中野駅のこのアクセスの良さは、都心や千葉方面で働くビジネスマンやアクティブな学生さんにもおすすめのポイントです。
なお、中央線・東西線沿線の主要駅までの所要時間は以下の通りです。
・新宿駅…約5分
・四ツ谷駅…約8分
・東京駅…約17分
・大手町駅…約20分
中野駅周辺の買い物の利便性は?
中野駅周辺の住みやすさのポイントは、大きな繁華街になっていて生活必需品の買い物が非常に便利なこと。
サンモール商店街を通り、中野ブロードウェイ方面にかけてスーパーは3件ほどあります。
若者に人気のドン・キホーテなどのディスカウントショップもあり、言うことなしの利便性です。
中野ブロードウェイの地下や、商店街にも買い物スポットや飲食店が豊富。
駅の南口には島忠ホームズ(ホームセンター)もあり、買い物のために電車で新宿や渋谷まで出る必要もありません。
今日はどこで買い物をしようかと迷うほど、買い物の面では申し分ないでしょう。
中野駅周辺の住環境は?
中野駅周辺は、大学のキャンパスが複数あるため、学生や社会人の一人暮らしも多い街です。
駅前はいつも人通りが多く賑やかですが、そこから少し離れた住宅街は静かで暮らしやすい環境です。
また、中野四季の森公園や桃園川緑道など緑が残されているスポットがあることや、とにかく周辺施設が揃っていて交通アクセスの面では申し分ありません。
病院施設も充実しており、乳幼児を連れて利用できる児童館もあります。
保育園も駅周辺に3件、少し離れれば10件以上とたくさんあるのも魅力です。
そうした点では、子育てファミリー世代には人気があります。
どうしても繁華街なので騒がしさはありますが、利便性には非常に長けていて治安もさして悪くない街。
中野駅周辺は、若い世代を中心に『ちょうどよく便利でちょうどよい住みやすさ』と評価できるでしょう。
まとめ
中野駅周辺の住みやすさについてご紹介しました。
都心近くでアクティブに都会暮らしを楽しみたいファミリーには、住みやすい住環境ではないでしょうか。
中野駅周辺の中古マンション探しは、RENOLAZEまでお気軽にお問い合わせください。